令和6年度 福祉のしごと学び体験ツアーを開催します!

令和6年度 福祉のしごと学び体験ツアー開催
福祉のしごとの魅力を知ろう!ー見て 聞いて 体感しよう!ー

\この夏休みに新たな一歩を踏み出してみませんか?/
福祉のしごとってどんなことをするの?福祉施設ってどんなところ?
そんな疑問をもっているみなさん!このツアーで自分の世界を広げてみよう!

□開催要項はこちら開催要項    □お申込みはこちら⇒申込フォーム

1 日時・集合場所

【沼津会場】 令和6年8月2日(金)12:30~16:30 集合・解散:JR沼津駅北口

【静岡会場】 令和6年7月31日(水) 12:30~16:30 集合:草薙駅南口 解散:現地

【浜松会場 】令和6年8月7日(水) 12:30~16:30  集合・解散:JR浜松駅北口

2 対象・定員

対象:静岡県内の中学校・高等学校の生徒・教員・保護者  各会場20人(申込多数の場合抽選)

3 内容

・福祉施設の見学
福祉施設ってどんな場所?施設内を自分の目で見てみよう

・職員さんによるミニセミナー
実際に働いている職員の方から、福祉の仕事に就いたきっかけや想いを聞いてみよう

・福祉体験
施設の利用者の方との交流や、ICT機器・介護技術を体験しよう
※ICT機器…インカム、離床センサーなど

4 申込方法

WEBフォームからお申し込みをお願いします⇒https://forms.gle/f1SDbdVVeNAC2TNBA

※定員を超える申し込みがあった場合は抽選により決定します。(申込単位で抽選します)
※定員(各会場20名)に達しない場合は、継続募集します。
※一次締切後、参加決定者に、改めて参加にあたってのお願いや会場のご案内をいたします。

5 参加費用

無料

6 主催・担当

(福)静岡県社会福祉協議会 静岡県社会福祉人材センター (鈴木・曽根)
電話054-271-2110
メール jinzai@shizuoka-wel.jp