フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター1日の終わりは、支援チーム合同の情報共有会議にて、
アセスメントの結果を報告し、
対応についての議論や、夜間対応の看護師への情報共有を目的としています。
第1クールの活動終了日には、
後続チームへの引き継ぎを行いました。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター毎日13時から医療・保健・福祉合同調整本部会議が行われています。
熱海保健所長を座長に、避難所管理者や各支援チームの代表者で構成されています。
DWATからは、クールリーダーに出席をお願いしています。第1クールリーダー石原さんからも報告をしていただきました。
〈内容〉
避難所に来てから介護保険サービスが途切れている人がいる。
ケアマネに再調整をかけるが、被災でヘルパーが足りずにサービスが利用できない状況。
〈対応〉
会議後ケアマネ協会と打ち合わせをし、
避難所からでもサービス利用できるよう調整をはかるAttachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター食事は基本的に朝夕は食堂にてバイキング、
昼はロビーにて配給されています。
食事を取りに行くことが出来ない方や、
個別対応が必要な方へは支援チームが部屋まで食事を届けています。
DWATも協力し、配食を通した見守りを行っています。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーターDMATからの介入依頼もありました。
服薬管理に課題がある避難者に対し、DMAT(薬剤師)とDWAT合同でアセスメントを実施しました。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター保健師からDWATへ支援依頼があり、 部屋の訪問、支援調整をする(3件)
いずれも避難所に入ってから介護保険サービスが途切れたケースでした
→担当ケアマネジャーに連絡をとって再調整Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター合同アセスメント
〈聞き取り内容の例〉
・眠れない。テレビをつけていると情報が入ってきて気になってしまう。
・酸素吸入(HOT)あり、食堂まで行けず親戚にパン、おにぎり等の購入をお願いしている。
⇒弁当の手配をする
・和室のため起き上がりがしんどい。
・知的障害あり、日中通っていたところは行けない
・耳が聞こえにくくピンポンも聞こえない。部屋の中に入って話をしてほしい。
・両親がうつ病
・母親が認知症でホテルに来てから症状が悪くなった。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター朝の情報共有会議
一日の流れや夜間対応に入っている看護師からの引き継ぎ事項を共有しています。
このあと、担当フロアを決め、
グループごとに打ち合わせをしてアセスメントに入ります。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター第1クール活動報告(7月7日(水)~11日(日))
静岡DWAT登録員:川奈臨海学園 山田氏
エクレシア南伊豆 本村氏
在宅介護支援センターふじみ台 石原氏〈主な一日の流れ〉
9:00 集合
9:30 情報共有会議(保健師・DMAT・看護師・DWAT)
10:00 保健師・DMAT・DWAT合同チームアセスメント
13:00 医療・保健・福祉合同調整会議
15:30 情報共有会議(保健師・DMAT・看護師・DPAT・DWAT)
16:30 記録入力、DWATミーティング新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーターDMAT・県保健師情報共有会議(7/6)
Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター(福)海光園協力のもと、グループホームなごみ利用者の移送(7/6)
Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター保健師、DMATとの打合せ(7/6)
Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーターこのたびの派遣活動の報告も兼ね、フォローアップセミナーを実施します。
詳しくは別添開催要項をご覧ください。Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター発災から〇日がたった避難所の様子です。
また、地元福祉チームがリーダーとなって、保健、リハビリ、看護も合同で毎朝ミーティングを実施しています。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.新村 友李@静岡DWAT事務局
モデレーター第1クール出発式の写真です。
Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
投稿者投稿