ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishtl Filipinoja Japaneseko Koreanpt Portuguesees Spanishuk Ukrainian

静岡県社会福祉協議会

ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishtl Filipinoja Japaneseko Koreanpt Portuguesees Spanishuk Ukrainian
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 未分類
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 経営支援課 未分類

【ご寄付のお願い】夢みらい応援資金(児童養護施設等退所児童への就学等支援事業)募金活動について

”赤い羽根”課題解決プロジェクト募金~使いみちを選べる募金~ ご寄付のお願い 児童養護施設等への入所措置や里親 […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 人材課 未分類

出展者PR公開!「令和4年度 冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会」

静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労を希望する方を対象に、福祉人材を求めている法人の採用担当者と面 […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 人材課 未分類

【出展者PR公開!】「冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」

令和5年2月4日(土)、インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができる!オンラインイベントツールで、就職相 […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 経営支援課 未分類

令和4年度静岡DWAT登録員養成研修について

1 目  的 静岡県災害福祉広域支援ネットワーク運営要領に基づき、静岡DWAT(静岡県災害派遣福祉チーム)登録 […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 人材課 未分類

人材センター:臨時窓口OPEN(1~3月)

土曜&水曜夜にも就職相談窓口を臨時設置 静岡県社会福祉人材センターでは、通常平日のみの営業しておりますが、就職 […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 人材課 未分類

外国人介護職員 研修交流会の御案内

静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託し、その一環として「外 […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 地域福祉課 全て

「社会福祉しずおか」企画・編集業務委託業者を募集します。

静岡県社会福祉協議会における機関紙「社会福祉しずおか」企画・編集を円滑かつ効率的に実施するため、公募型プロポー […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 地域福祉課 その他

福祉サービス運営適正化委員会 巡回支援のお知らせ

     福祉サービス提供施設巡回支援のお知らせ 静岡県福祉サービス運営適正化委員会 利用者やご家族からの苦情 […]

2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 地域福祉課 その他

障害者週間(令和4年12月3日㊏~12月9日㊎)のお知らせ

12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です。 R04 障害者週間ポスター 障害のある人が社会、経 […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 人材課 未分類

令和5年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ

令和5年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ 令和5年静岡県福祉職合同入職式~入職者のための合同研修会~を下記 […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 人材課 未分類

【出展者募集】令和4年度 冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン

令和5年2月4日(土)に開催する「令和4年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」の出展者(求人法人 […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 人材課 イベント情報

「福祉の職場見学会&個別相談会」のご案内

  高齢者施設や障がい者施設は、様々なタイプがあり介護サービスにより仕事の内容は異なります。 施設の […]

2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 経営支援課 未分類

令和4年台風第15号災害ボランティア活動支援金のお願い

あったか家電を贈ろうプロジェクトにご協力をお願いします! 台風第15号による被害で厳しい生活を強いられている人 […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 地域福祉課 未分類

令和4年度 静岡県健康福祉大会オンデマンド配信を開始します

令和4年11月4日に開催いたしました、令和4年度静岡県健康福祉大会の式典の模様を配信いたします。 今大会は3年 […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 地域福祉課 助成金

2022(令和4)年度『連合・愛のカンパ』助成について

2022(令和4)年度『連合・愛のカンパ』助成について この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面か […]

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 経営支援課 イベント情報

令和4年度里親月間記念講演会の開催について(資料添付)

近年、子どもたちを取り巻く環境は児童虐待の増加が大きな社会問題となっており、「社会的養護」の観点から家庭で生活 […]

2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 人材課 未分類

【参加者募集】「SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」

令和4年10月22日(土)、インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができる!オンラインイベントツールで、就 […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 地域福祉課 未分類

ニッセイ財団 2023年度「生き生きシニア活動顕彰」

ニッセイ財団  2023年度「生き生きシニア活動顕彰」 趣  旨:高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して […]

2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 地域福祉課 その他

ふじのくに「地域共生」大賞 受賞団体活動PR動画の公開

県社協では、「誰もが地域の中で役割と生きがいが持てる地域共生社会の実現」を目指し、「福祉と福祉以外の主体・分野 […]

2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 地域福祉課 その他

令和4年度ふじのくに「地域共生」大賞募集中!!(9月22日(木)締め切り)

「誰もが地域の中で役割と生きがいが持てる地域共生社会の実現」を目指し、「福祉と福祉以外の主体・分野との連携協働 […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 地域福祉課 助成金

公益信託スクロール女性ボランティア基金 2022年度助成先募集

公益信託スクロール女性ボランティア基金 2022年度助成先募集 静岡県内に活動の拠点を置く女性を中心としたボラ […]

2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 地域福祉課 助成金

 「子どもゆめ基金」募集について

 「子どもゆめ基金」募集について 趣旨 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 地域福祉課 未分類

福祉サービス運営適正化委員会 令和3年度実績を公表します

2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 地域福祉課 未分類

しずおか県民児協だより 第44号(R4.9月発行)

しずおか県民児協だより 第44号発行されました。 ~静岡県民生委員児童委員協議会発行

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 地域福祉課 未分類

令和4年度 「老人の日・老人週間」キャンペーンのお知らせ

期間 令和4年9月15日の「老人の日」から21日までの「老人週間」の7日間   「みんなで築こう 安心と活力あ […]

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 地域福祉課 助成金

2022年度 公益財団法人SOMPO福祉財団 NPO基盤強化資金助成 「認定NPO法人取得資金助成」について

2022年度 公益財団法人SOMPO福祉財団 NPO基盤強化資金助成 「認定NPO法人取得資金助成」について […]

2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 経営支援課 未分類

令和4年台風8号による被害への対応について

台風8号による被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 大雨の影響で、松崎町雲見地区を中心に甚大な被 […]

2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 地域福祉課 イベント情報

県民福祉の日のPRについて

静岡県では、県民一人ひとりが福祉の意義を考え、行動し、人間らしく豊かに生きることができる福祉社会の実現を目指し […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 経営支援課 未分類

8月の会計相談日程の一部に変更があります

8月16日の会計相談について下記の通り変更となります。 記 変更前 8月16日(火) 14:00 変更後 8月 […]

2022年7月22日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 人材課 未分類

対面&オンライン開催:「外国人介護職員研修交流会」

静岡県社会福祉人材センターでは、令和2年度より静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託していま […]

2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 人材課 未分類

【出展者募集】令和4年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン

令和4年10月22日(土)に開催する「令和4年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」の出展者(求人 […]

2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 人材課 未分類

【中部会場参加者大募集!】令和4年度 福祉のしごと学び体験ツアー

静岡県社会福祉人材センター主催 令和4年度 福祉のしごと学び体験ツアー開催 「介護ロボット・ICT活用現場の魅 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 人材課 未分類

参加募集(無料):7/22「福祉機器を用いた腰痛対策・環境整備WEBセミナー ~職場定着にむけて~ 」

静岡県社会福祉人材センター主催 「福祉機器を用いた腰痛対策・環境整備WEBセミナー ~職場定着にむけて~ 」 […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 人材課 未分類

ベトナム人 介護技能実習生の実態に関する調査レポート

本会では、令和2年度から「外国人介護人材サポート事業」を開始し、技能実習生等の外国人介護職員が安心して働けるよ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 生活支援課 未分類

社会福祉法人簿記入門講座のWEB開催について

  1 目  的 社会福祉法人・施設事務職員等を対象に、社会福祉法人会計の基礎となる複式簿記の基本的 […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 経営支援課 未分類

児童養護施設等を退所し 自立生活を送る学生に対する「夢みらい応援資金」事業の実施について

1 対象者 次のすべての要件に該当する方 (1) 児童養護施設、児童自立支援施設、母子生活支援施設、自立援助ホ […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 地域福祉課 助成金

令和5年度(2023年)第49回民間社会福祉施設職員 海外研修生募集要領

令和5年度(2023年) 第49回民間社会福祉施設職員 海外研修生募集要領 <主な内容> 趣  旨 諸外国の施 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 生活支援課 助成金

【令和4年度ふれあい基金「近隣市町連携による広域的な防災活動推進助成事業」の募集】

【趣  旨】市町社会福祉協議会が行う、近隣の市町と連携して災害時に備えた訓練や研修、講座等の取組に対し助成する […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

2022年「24時間テレビ」45 福祉車両寄贈

  <主な内容> 寄贈対象● 社会福祉法人(社協以外)、社会福祉協議会、NPO法人、地方公共団体、医 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

毎日新聞社会事業団 第52回「毎日社会福祉顕彰」募集について

  顕彰の対象 (1) 学 術 社会福祉全般あるいは児童、高齢者、心身障害者などの分野について優れた […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

公益財団法人 大同生命厚生事業団 2022年度「シニアボランティア活動助成」、 「ビジネスパーソンボランティア活動助成」の募集について。

1 助成の主旨 シニア(年齢 満60歳以上)及びビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ボラン […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

公益財団法人 鈴木道雄記念財団 福祉車両及び電動車いす 寄贈事業

  寄贈の目的 社会福祉法人へ福祉車両及び電動車いすを寄贈し、もって障がい者(児)・高齢者の福祉の向 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

日本生命財団 2022年度ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」

  1 募集の種類 「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに高齢社会「地域福祉チャレンジ活 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 研修課 未分類

令和4年度「研修スマイルブック」のご案内

NEW! 令和4年度「研修スマイルブック」(R4.3.23) 令和4年度に静岡県社会福祉協議会で行う研修計画一 […]

2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 人材課 未分類

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について 介護の仕事への復職や、介護職の未経験者へ就労を支援するセミナー […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 研修課 未分類

「令和4年度静岡県社会福祉協議会研修計画(速報版)」のご案内

研修計画のご案内 NEW! 令和4年度「静岡県社会福祉協議会研修計画(速報版」(R4.2.9) 令和4年度に静 […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 人材課 未分類

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について

介護の仕事への復職や、介護職の未経験者へ就労を支援するセミナーを開催します。参加は無料です。 日 時 ①島田会 […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 人材課 未分類

「令和3年度 冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会」開催案内

静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労を希望する方を対象に、福祉人材を求めている法人の採用担当者と面 […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 人材課 未分類

【オンライン開催に変更】外国人介護職員 研修交流会

★完全オンライン開催に方法を変更します! 静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材 […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 人材課 未分類

「福祉の就職相談会@オンライン」を開催します!

インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができる!オンラインイベントツールで、就職相談会を開催します! 申込 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 人材課 未分類

令和4年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ

令和4年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ 令和4年静岡県福祉職合同入職式~入職者のための合同研修会~を下記 […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 地域福祉課 その他

障害者週間(令和3年12月3日㊎~12月9日㊍)のお知らせ

12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です。 R03 障害者週間ポスター 障害のある人が社会、経 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 人材課 未分類

外国人介護職員 研修交流会の御案内

静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託し、その一環として「外 […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 人材課 未分類

【出展者募集】令和3年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン

令和4年2月5日(土)に開催する「令和3年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」の出展者(求人法人 […]

2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 人材課 未分類

福祉のミニ就職相談会@平日夜のオンライン

オンライン会議ツール「Zoom」を使用した就職相談会を開催します。平日夜に家から就職活動ができます。 1各日に […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 研修課 未分類

「研修ニーズ調査」協力のお願い

日頃より、静岡県社会福祉協議会・静岡県社会福祉人材センターの研修事業に 御理解と御協力をいただき、誠にありがと […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 人材課 未分類

参加募集(無料):12/15「外国人介護人材雇用に係る法務WEBセミナー」

 静岡県社会福祉人材センター主催 「外国人介護人材雇用に係る法務WEBセミナー」 (令和3年度 福祉人材確保・ […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 生活支援課 その他

令和3年度 「福祉のまちづくり絵画コンクール」入賞作品決定!

ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会では、誰もが安心して暮らすことのできる”共生・支え合い&# […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 生活支援課 未分類

令和3年度 社会福祉法人・施設事務職員税務実務講座【動画配信】

  1 目  的 社会福祉法人の税務は、税制改正等により複雑化するとともに税務署による税務調査も厳し […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 人材課 未分類

参加募集(無料):11/19「(特定)処遇改善加算入門WEBセミナー」

静岡県社会福祉人材センター主催 「(特定)処遇改善加算入門WEBセミナー」 (令和3年度 福祉人材確保・定着実 […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 生活支援課 未分類

ニッセイ財団 2022年度「児童・少年の健全育成助成」

趣  旨 子どもたちが行う自然体験・生活体験活動、仲間づくりや文化の伝承活動、地域の子育て応援活動に対して助成 […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 生活支援課 未分類

ニッセイ財団 2022年度「生き生きシニア活動顕彰」

趣  旨 高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して顕彰します。   活動内容 ①高齢者による児童 […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 生活支援課 未分類

令和4年度 「老人の日・老人週間」キャンペーンのお知らせ

期間 令和4年9月15日の「老人の日」から21日までの「老人週間」の7日間   「みんなで築こう 安心と活力あ […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 地域福祉課 未分類

令和2年度福祉サービス運営適正化委員会業務報告

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 地域福祉課 その他

県民福祉の日のPRについて

静岡県では、県民一人ひとりが福祉の意義を考え、行動し、人間らしく豊かに生きることができる福祉社会の実現を目指し […]

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 地域福祉課 その他

令和3年度ふじのくに「地域共生」大賞の募集開始のお知らせ!!

「地域共生社会」の実現に向けた‘我が事・丸ごと’の地域づくりを進めるため、「全ての世代の人々が地域、暮らし、生 […]

2021年7月12日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 地域福祉課 未分類

12月5日(火)開催 令和4年度生活支援体制整備スキルアップ研修の事前課題(動画視聴)について

動画視聴・資料ダウンロードはこちらをクリックしてください。(パスワードが必要になります。)

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 経営支援課 未分類

熱海市豪雨災害における静岡DWATの活動について

この度の災害で、被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 令和3年7月5日(月)熱海市より静岡県知 […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 人材課 未分類

県東部地区を中心とした豪雨災害について

この度の災害で、被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 県東部地区を中心とした豪雨災害については […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 人材課 未分類

学生・保護者に伝えたい「つながりから始まる福祉の仕事」

令和3年3月に、学生や保護者の皆様に「福祉の仕事」を知っていただくための啓発資料を作成しました。 PDFファイ […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 地域福祉課 イベント情報

(更新)介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明の発信・動画版を公開しました

新型コロナウイルス感染症に係る「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」を発信しました。  本会では、 […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 経営支援課 未分類

静岡DCATスキルアップ研修会~長野県ふくしチームの活動事例から学ぶ~について

静岡DCAT登録員の皆さまへ 日ごろは、本会事業、とりわけ静岡DCATの活動に御理解、御協力をいただきありがと […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 経営支援課 未分類

感染症発生施設への応援体制構築事業に係る再募集職員を対象とした研修会資料について

本研修会 申込の皆さまへ 感染症発生施設への応援体制構築事業について、御協力をいただきありがとうございます。 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 地域福祉課 イベント情報

介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明の発信

新型コロナウイルス感染症に係る「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」を発信しました。  本会では、 […]

2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 人材課 未分類

「外国人介護職員研修交流会」2月にZoomで開催!

静岡県社会福祉人材センターでは令和2年度から静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託しました。 […]

2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 人材課 未分類

外国人介護人材受入WEBセミナー ~ リアルな実情を学ぶ ~

静岡県社会福祉人材センター主催 「外国人介護人材受入WEBセミナー ~ リアルな実情を学ぶ ~」 (令和2年度 […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 人材課 未分類

セミナー「介護現場で役立つ認知症の基礎知識&対応の心得」参加者募集中!

結婚や出産、介護、病気療養等で、介護のシゴトを離職したけれど、もう一度介護のシゴトについてみたい方をはじめ、介 […]

2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 経営支援課 未分類

静岡DCATスキルアップ研修会~DCAT活動に必要な感染症の知識と対応策~について

静岡DCAT登録員の皆さまへ 日ごろは、本会事業、とりわけ静岡DCATの活動に御理解、御協力をいただきありがと […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 経営支援課 未分類

新型コロナウイルス感染症発生施設への社会福祉施設等応援職員派遣事業について

新型コロナウイルス感染症発生施設への社会福祉施設等応援職員の派遣登録について(協力のお願い) 新型コロナウイル […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 地域福祉課 未分類

新型コロナウイルス感染症への対応記録をまとめました

このたび、コロナ禍における県民の生命と生活を守るために、本会が県民をはじめ関係機関・団体と協働して取り組んだ活 […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 人材課 未分類

外国人介護職員 研修交流会の御案内

静岡県社会福祉人材センターでは令和2年度から静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託しました。 […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 地域福祉課 未分類

生活支援コーディネーターフォローアップ研修を開催します。

県内市町の生活支援コーディネーター、市町の生活支援体制整備事業担当者を対象に研修を開催します。 詳細はこちらを […]

2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 人材課 未分類

「静岡県内福祉施設・事業所におけるWEB会議ツール導入状況調査」報告書

1 調査概要・目的 新型コロナウイルスの影響により、社会福祉施設においても「WEB会議ツール」の導入が増えてき […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 生活支援課 未分類

令和3年度「児童福祉週間」標語の募集について

1 概要 子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的として、毎年5月5日の「こどもの […]

2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 生活支援課 未分類

令和2年度 「老人の日・老人週間」キャンペーンのお知らせ

期間:令和2年9月15日(土)の「老人の日」から21日(金)までの「老人週間」の7日間   「みんなで築こう  […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 地域福祉課 その他

令和2年7月豪雨災害に伴う義援金、災害ボランティア活動支援金の募集について

令和2年7月4日に発生した豪雨により河川の堤防決壊等により甚大な被害が各地で発生しました。 この災害により亡く […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 研修課 未分類

福祉人材確保テレビコマーシャルを7月に放映します!

【あなたにぴったりの「福祉のお仕事」を一緒にお探しします!】 静岡県社会福祉人材センターでは、福祉人材確保に向 […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 人材課 未分類

外国人介護人材サポート事業がスタートしました♪

令和2年度 静岡県委託事業 1 事業の目的 外国人介護人材を対象に巡回相談や研修交流会を実施し、言語、文化、生 […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 研修課 未分類

研修の募集開始について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止していた研修ですが、7月から再開いたします。 研修の開催にあたり […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 総務課 未分類

【県社協会長表彰】推薦様式の掲載について

県社協会長表彰の推薦様式について、会員専用ページに掲載しました。 トップページの右側にあるバナー「会員専用ペー […]

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 地域福祉課 未分類

「#福祉職にエールを。」福祉現場応援メッセージビデオを公開しました。

公開動画はこちら→ #福祉職にエールを。(福祉現場応援メッセージビデオ) 本会では、新型コロナ禍の中で日々の業 […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 研修課 未分類

有料会議室の貸出を再開しました ~新型コロナウイルス感染防止にご協力をお願いします~

新型コロナウイルス感染防止にご協力をお願いします 当会館では有料会議室の貸出を再開しましたが、新型コロナウイル […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 経営支援課 未分類

新型コロナウイルス感染症への対応に係る県への緊急提案及び要望を実施しました

1 要 旨 新型コロナウイルス感染症が世界各国に広がり、我が国においては、政府の緊急対応策に加え「緊急事態宣言 […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 研修課 未分類

認知症介護実践者研修の延期について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、6~10月に開催予定(募集)していた、「認知症介護実践者研修」は秋以降 […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 研修課 未分類

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター開設のお知らせ

  コールセンター電話番号 0120-46-1999 受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 地域福祉課 助成金

「第37回中日ボランティア賞」

  目  的 さまざまな福祉分野でボランティア活動に積極的に取り組んでいる団体に贈り、その事業活動を […]

2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 地域福祉課 未分類

社会福祉法人 簿記入門講座及び経理基礎講座の開催延期について

  開催を予定しておりました下記研修会について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期とさせてい […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 地域福祉課 未分類

(4月8日更新)社会福祉法人 監事監査研修会のWEB配信開催について

<4月8日更新> 3月18日に下記の通りご案内いたしましたが、このたび会員支援の一環としてZoomミーティング […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 経営支援課 未分類

社会福祉施設人事・労務管理研修会の中止について

開催を予定しておりました令和2年3月16日(月)開催の令和元年度「社会福祉施設人事・労務管理研修会」(会場:静 […]

1 / 212»

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 未分類
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー