ボランティア活動

1.ボランティアセンターとは

どんなボランティアがあるの?

地域の見守り活動
宿ふれあい見守り隊(伊豆市)

子どもたちの登下校を地域住民で見守り始めて7年半になります。毎日地域では「おはよう」、「おかえりなさい」という声が飛び交い、顔の見えるつながりが防犯にも役立っています。
そして、なにより子どもたちの元気な挨拶が私たちを元気にしてくれます。

災害ボランティア

リンク先なしのため

子育て支援ボランティア

いないいないばぁ(藤枝市)

私たち「いないいないばぁ」では、月に2回、製作、手遊び、パネルや絵本等を通して、親子がふれあい、友達をつくる出会いの場を提供しています。
また、年中行事も積極的に取り入れ、参加者から「参加してよかった」の声に喜びを感じています。
みなさんも参加してみませんか?

企業の社会貢献活動研究会

企業と地域が共に歩む「福祉のまち」を目指して、異企業が連携し、知恵と力を出し合いながら活動しています。地域との交流は、活動に参加する企業にとっても社員にとっても地域の一員として、大きな効果をもたらしています。

学生ボランティア

静岡福祉大学地域交流センター学生スタッフ(焼津市)

私は子ども向けのボランティア活動に参加しています。子どもたちと活動する楽しさだけでなく、内容を考える難しさも感じています。このボランティア活動に初めて参加した時は緊張しました。しかし、あの時勇気を出して行動に移せたからこそ、今、有意義な活動ができていると思います。

傾聴ボランティア
ミミの会(島田市)

民生委員や市社協相談員を経験したこと、そして誘われて傾聴について学んだことをきっかけに、ミミの会に入りました。ボランティア活動をすることで、自分自身が成長できる、財産になると思いました。
活動をすると、多くの人々に出会い、いろいろな生き方を伺うことができ、学ぶことができました。活動を始めてみるとわかることが多いので、「一歩ふみだす」ことが、とても大事です。

手話ボランティア
手話サークル「するがの会」(静岡市)

私は、手話サークル「するがの会」に参加して30数年、仕事をしながら細く長く活動に参加しています。
このサークルでは、学生や社会人など様々な年代の人が参加して、聴覚に障害をもった方々と交流を深める活動をしています。たくさんの人たちとの出会いや話ができることが魅力で、新たな気づきをたくさんいただいています。

ボランティア活動のススメ

 

「何かしたい!」その”きもち”がかたちにかわるやってみなきゃわからない!

あなたを変える、その一歩ひとりじゃない!

同じ思いでつながっている仲間がいる「ありがとう」の一言が達成感に!

新発見!新たな自分との出会いが待っている続けることで人生が豊かに!

ボランティアセンターって何をしてくれるの?

  • 例えば・・・ボランティア活動に関する相談や紹介をします
  • 例えば・・・仲間づくりを応援します
  • 例えば・・・ボランティア活動を応援します
  • 例えば・・・学びの場を提供します

その他にも、様々な取組みをしています
まずは、おすまいの市町のボランティアセンターに御相談ください!

ボランティアセンターの活動紹介パンフレットを作成しました!

2.地域に拓かれた社協ボランティアセンターづくりにむけた提案

社協ボランティアセンターは、地域に拓かれた相談窓口の一つとして、相談、ニーズ調査等を通して、地域ニーズ、個別ニーズを把握し、その問題解決に向けての方策(事業)を展開してきました。

しかし、今日の社会問題の変化に応じて、これからの社協ボランティアセンターとして、取組みについての提案です。

3.ボランティア保険について

令和2年度ボランティア活動保険等 各種保険、補償の加入申込受付を開始します

※保険料の改定など一部変更がありますので、御注意ください。
内容を御確認の上、お申込みの際は、下記担当まで御連絡ください。

静岡県社会福祉協議会 福祉企画部 地域福祉課
電話番号:054-254-5224

4.災害ボランティア車両の高速道路無料措置・証明書類の簡素化について

国土交通省より各都道府県

担当部課に、別添により証明書類の簡素化について事務連絡が出されましたので、あらためてご案内いたします。

事務連絡はこちら→国土交通省より事務連絡(PDF)

 

なお、詳細は各高速道路会社ホームページにも掲載されておりますのでご確認ください。(現時点での掲載会社のみ紹介)

 

○東日本高速道路株式会社 https://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h31/0701/

○中日本高速道路株式会社 https://www.c-nexco.co.jp/topics/969.html

○西日本高速道路株式会社 https://corp.w-nexco.co.jp/newly/r1/0701a/

○本州四国連絡高速道路株式会社

https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/corp_news/corp_news_2019/190701news-1-00/?ref=single4

○首都高速道路株式会社  https://www.shutoko.co.jp/updates/2019/data/07/01_volunteer/

 

無料化措置は、災害が発災し、被災地の都道府県知事から高速道路会社に要請があった場合適用され、その場合、高速道路会社のホームページから様式をダウンロードすることになります。