静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2023年11月
2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 経営支援課 全て

令和5年度 社会福祉施設・事業所BCP(事業継続計画)研修会 ~高齢・障がい施設におけるBCPの実際~ ご案内

1 目  的 昨今頻発している水害や地震等の自然災害の発生時に、いかに早急に業務を復旧するかを定めたBCP(事業継続計画)の重要性が増していることに鑑み、福祉施設の職員が危機対応を学び、緊急事態が発生した際に組織として迅 […]

2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 人材課 未分類

<参加者募集>福祉のミニ就職相談会@平日夜のオンライン

オンライン会議ツール「Zoom」を使用した就職相談会を開催します。平日夜に家から就職活動ができます。各回に4法人が出展!働きやすさのポイントPRや、質問に答えます! 参加者は、カメラON/OFFどちらでもOK! インター […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 総務課 その他

本会電話機及びFAX不具合のお知らせ【令和5年11月27日13時 復旧】

【令和5年11月27日 14時追記】 令和5年11月27日10時30分ごろにお知らせした下記の不具合について、令和5年11月27日13時の時点で復旧いたしました。ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。 なお、令和5 […]

2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 経営支援課 全て

令和5年度 社会福祉法人財務管理講座(採算性から見た事業継続性について)の開催【動画配信】

1 目  的 社会福祉法人の安定かつ自立的な経営を進めるためには、的確な財務諸表の分析と計画的な財務管理が大変重要です。 そこで、社会福祉法人の健全な施設運営の基盤強化を図ることを目的として開催します。 今年度は、「採算 […]

2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 経営支援課 未分類

ふじのくに孤独・孤立対策プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催します

今、日本では、社会環境の変化により人と人との「つながり」が希薄化し、孤独・孤立の問題が顕在化・深刻化しています。 静岡県では、行政、NPO、社会福祉協議会、社会福祉法人、企業等が協働し、それぞれの得意分野を生かして孤独・ […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 経営支援課 未分類

ソウェルクラブ会員対象 「レクリエーション・リーダー講座」のお知らせ

ソウェルクラブ会員の皆様へ 2023年度 福利厚生センター地方受託講習会 「レクリエーション・リーダー講座」の開催をお知らせいたします。 開催日時・会場 2024年1月26日(金)10:00~16:00 三重県社会福祉会 […]

2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金の募集要綱第7版(中央共同募金会)について

災害義援金の募集要綱第7版(中央共同募金会)について 詳細はこちらから <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/

2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 地域福祉課 助成金

令和5年度継続助成(東日本)の募集   ~中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上や社会課題の解決に寄与 する事業への助成~

令和5年度継続助成(東日本)の募集~中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上や社会課題の解決に寄与する事業への助成~   ■支援種別 助成金 ■支 援 元 公益財団法人 洲崎福祉財団 ■応募地域  […]

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー