静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2022年4月
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 地域福祉課 助成金

令和5年度(2023年)第49回民間社会福祉施設職員 海外研修生募集要領

令和5年度(2023年) 第49回民間社会福祉施設職員 海外研修生募集要領 <主な内容> 趣  旨 諸外国の施設における実習を通じて専門的な知識・技能を習得し、我が国の社会福祉施設サービスの向上に資することを志向する民間 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 地域福祉課 ウクライナ情勢に関して

ウクライナから避難されてくる方々へ支援できることを教えてください

静岡県内に避難して来られるウクライナの方々に迅速な支援を行うことを目的として、令和4年4月1日に「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」が発足しました。静岡県社会福祉協議会は、その趣旨に賛同し構成団体として参画すること […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 経営支援課 ウクライナ情勢に関して

「ロシア軍によるウクライナ侵攻」に対する声明について

静岡県内の社会福祉協議会が「ロシア軍によるウクライナ侵攻」に対する共同声明を発出しました 静岡県内の社会福祉協議会は、下記のとおり共同声明を表明し、ウクライナから避難された方々に対しましては、地域住民の皆様をはじめ、静岡 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 地域福祉課 助成金

公益財団法人みずほ福祉助成財団 2022年度 「電動車椅子」贈呈先募集

●公益財団法人みずほ福祉助成財団2022年度 「電動車椅子」贈呈先募集 公益財団法人みずほ福祉助成財団は、障がい児者方々の積極的な社会参加を願って、電動車椅子贈呈事業を行います。 1 贈呈対象先 社会福祉法人が運営する障 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 地域福祉課 助成金

公益財団法人みずほ福祉助成財団 2022年度 「社会福祉助成金」募集

●公益財団法人みずほ福祉助成財団2022年度 「社会福祉助成金」募集 公益財団法人みずほ福祉助成財団は、社会福祉の向上に寄与することを願って、社会福祉に関する諸活動に対して助成を行います。主として、障がい児者の福祉向上を […]

2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

(お知らせ)”赤い羽根”ウクライナ避難民静岡県緊急食支援事業について

”赤い羽根”ウクライナ避難民静岡県緊急食支援事業について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 (概要)”赤い羽根”ウクライナ避難民静岡県緊急食支援事業 ”赤い羽根”ウクライナ避難民静岡県緊急食支援実施要領 <静 […]

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 地域福祉課 助成金

2022年度 日本おもちゃ図書館財団 おもちゃ等の購入助成金について

2022年度 日本おもちゃ図書館財団 おもちゃ等の購入助成金について   (1)「既設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業」 助成対象:①障害児を中心に利用され、広く地域に開放されており、その運営主体はボラ […]

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 地域福祉課 助成金

「第39回中日ボランティア賞」候補団体の推薦について

「第39回中日ボランティア賞」 目  的 さまざまな福祉分野で積極的にボランティア活動に取り組んでいる団体に贈り、その事業活動を支援する 主  催 中日新聞東海本社、中日新聞社会事業団東海支部 贈呈対象 さまざまな福祉分 […]

2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

“赤い羽根”新型コロナ対策生活困窮者支援事業の助成先募集について

赤い羽根 新型コロナ対策生活困窮者支援事業の助成先募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R4助成先募集のお知らせ(依頼) <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shizuoka-a […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 地域福祉課 ウクライナ情勢に関して

「ロシア軍によるウクライナ侵攻」に対する声明について

「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」が声明を発出しました 本会が共同代表を務める「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」は、下記のとおり声明を表明し、ウクライナから避難された方々への支援に全力で取り組みます。多く […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

中央共同募金による「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」募集要綱第2版について

中央共同募金による「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 中央・令和4年3月福島県沖地震害義援金募集要綱(第2版) <静岡県共同募金会ホームページ> h […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

中央共同募金による「令和4年3月福島県地震災害義援金」の募集について

中央共同募金による「令和4年3月福島県地震災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 中央・令和4年3月福島県沖地震害義援金募集について <静岡県共同募金会ホームページ> http://ww […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 地域福祉課 全て

【熱海市本編映像公開!】 〜つなぐ静岡バトン〜『2021年7月静岡県東部豪雨災害』熱海市本編映像について

~つなぐ静岡バトン~「2021年7月静岡県東部豪雨災害」熱海市本編映像について こちらの動画は、2021年(令和3年)7月に静岡県東部豪雨災害における熱海市での支援活動記録映像です。 今もなお、熱海市復興ボランティアセン […]

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー