静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

(お知らせ)「ボラサポ・令和4年3月福島県沖地震」第1回助成団体募集開始について

「ボラサポ・令和4年3月福島県沖地震」第1回助成団体募集開始について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「ボラサポ令和4年3月福島県沖」第1回助成応募要項 R4.3月福島県沖地震第1回助成公募チラシ <静岡県 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

2022年「24時間テレビ」45 福祉車両寄贈

  <主な内容> 寄贈対象● 社会福祉法人(社協以外)、社会福祉協議会、NPO法人、地方公共団体、医療法人、(一般・公益)社団法人・財団法人、学校法人、任意団体(非法人)、ボランティア団体 など ※営利を目的と […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

毎日新聞社会事業団 第52回「毎日社会福祉顕彰」募集について

  顕彰の対象 (1) 学 術 社会福祉全般あるいは児童、高齢者、心身障害者などの分野について優れた研究論文・資料を作成した個人または団体。 (2) 技 術 社会福祉全般あるいは児童、高齢者、心身障害者などの分 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

公益財団法人 大同生命厚生事業団 2022年度「シニアボランティア活動助成」、 「ビジネスパーソンボランティア活動助成」の募集について。

1 助成の主旨 シニア(年齢 満60歳以上)及びビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。   2 応募方法 (1)申請書類に必要 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

公益財団法人 鈴木道雄記念財団 福祉車両及び電動車いす 寄贈事業

  寄贈の目的 社会福祉法人へ福祉車両及び電動車いすを寄贈し、もって障がい者(児)・高齢者の福祉の向上に寄与することを目的とする。   募集対象 静岡県内に所在する社会福祉法人   寄贈内容 […]

2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 生活支援課 助成金

日本生命財団 2022年度ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」

  1 募集の種類 「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに高齢社会「地域福祉チャレンジ活動助成」の募集を行います。   2 助成の概要 ① 助成件数  3団体程度 ② 助成期間  2022 […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 地域福祉課 ウクライナ情勢に関して

「ウクライナ人道危機救援金」等の呼びかけについて(日本赤十字社)

「ウクライナ人道危機救援金」等の呼びかけについて(日本赤十字社) 日本赤十字社では、ウクライナでの人道危機に関して、支援活動に取り組むとともに、活動を応援する募金を呼び掛けております。 皆さまの御協力・御支援をよろしくお […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

令和4年度 赤い羽根共同募金助成申請の募集について(4/1~受付開始)

令和4年度 赤い羽根共同募金助成申請の募集について 令和4年度赤い羽根共同募金助成申請が、4月1日(金)から受付開始となりますので、助成情報の周知とさせていただきます。 ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R4 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 研修課 未分類

令和4年度「研修スマイルブック」のご案内

NEW! 令和4年度「研修スマイルブック」(R4.3.23) 令和4年度に静岡県社会福祉協議会で行う研修計画一覧「研修スマイルブック」を発行いたしました。 ご自身のスキルアップや、職場での人財育成等に是非お役立てください […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 地域福祉課 全て

【予告編公開】 〜つなぐ静岡バトン〜『2021年7月静岡県東部豪雨災害』予告編動画について

【予告編公開】~つなぐ静岡バトン~「2021年7月静岡県東部豪雨災害」予告編映像について こちらの動画は、2021年(令和3年)7月に静岡県熱海市、沼津市、富士市において設置・運営された災害ボランティアセンターに関わった […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 生活支援課 全て

「2022年度(第20回)ドコモ市民活動団体助成事業」募集案内

  NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンドでは、将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組んでいる全国の市民活動団体に対して、公募による経済的支援を目的とした助成事業を2003年 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 総務課 その他

静岡県社会福祉協議会 職員採用情報(令和5年4月採用)

静岡県社会福祉協議会では、職員採用試験を実施します。 応募期間:令和4年6月1日(水)~令和4年6月30日(木)(当日消印有効) 1 募集職種    一般事務(正規職員) (地域福祉の推進等に係る企画・立案・調整、相談援 […]

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー